ここ数年、クラブネスコで開催してきました新潟「石打丸山スキー場」を毎日新聞社後援で企画します。でも今回は内容を変えてみました。講習のある2.3日目は「石打丸山スキー場」でスキーを楽しんでいただきます。班によっては、関東では有名な「GARA湯沢スキー場」まで足を延ばしてスキーを楽しんでいただきます。また最終日の午前中も上越国際スキー場を滑っていただけます。スキー場までバス移動はしんどいと思われがちですが、貸切バスなのでゲレンデまで徒歩での移動に比べたら逆に楽です。地元で超有名で、スタッフ人気No.1のリゾートホテルの広々としたお部屋と花火ツアーでも好評だった食事をお楽しみください。
日 程 | 2025年2月3日(月)朝発〜2月6日(木)夜着 |
---|---|
移動機関 | 往復バス利用 |
会場・宿舎 | 石打丸山スキー場/上越国際スキー場『あてま高原リゾート ホテル ベルナティオ』 |
参加費 | 96,000円(45名/3泊4日 朝3食夕3食付) ※現地宿舎 集合・解散も可能です。 料金は電話かメールでお問い合わせください。 |
参加基準 | 初級者〜上級者 |
スケジュール
日程 | 交通 | スケジュール |
---|---|---|
1日目 | バスにて移動 |
●7:30/JR新大阪駅3階 東口階段前付近集合 説明後出発 ●8:30/JR京都駅八条口南 アバンティ前 経由 ●夕方/『ホテル ベルナティオ』到着 ●夕食~フリータイム |
2日目 |
●朝食 ●午前/講習2時間〜自由昼食(石打丸山) ●午後/講習2時間〜夕食(石打丸山) フリータイム |
|
3日目 |
●朝食 ●午前/講習2時間〜自由昼食(石打丸山) ●午後/講習2時間(石打丸山) 〜ビデオ上映会(参加自由)orフリータイム |
|
4日目 | バスにて移動 |
●朝食 ●午前/フリータイム(上越国際) ●午後/『ホテル ベルナティオ』出発 ●20:00頃/竹田駅 到着 ●21:00頃/新大阪駅前 到着 |
ゲレンデ情報
石打丸山スキー場
山頂から扇状に3つの入口に広がるゲレンデには滑り応えのある名物コースが数多く点在。またゲレンデ中腹に緩やかなゲレンデが多いのも石打丸山の特長です。下山の際はゴンドラ下り線もご利用いただけます。

上越国際スキー場
見渡す限りどこまでも続くゲレンデ。
奥へ奥へと山を越え全コースをクルージング気分で制覇するもよし、お気に入りのコースでとことん滑るもよし、どなたにもご満足いただけます。

宿舎情報
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオ
四季折々の景観を楽しめる新潟県・十日町、あてま高原にあります。お食事はスタイリッシュなレストランで、窓辺からのパノラマビューとともにお楽しみいただけます。また大浴場は広々とした湯船に、サウナ、檜の露天風呂を併設れており、脱衣所、洗面・メイクルームもゆとりのあるスペースで、入浴後もゆっくりとおくつろぎいただけます。
[部屋タイプ/1室基本人数]洋室4名
※参加人数により、変更する可能性もございます。御了承ください。
レンタル料金
レンタルスキーセット(スキー板、靴、ストック) | お問い合わせ下さい |
レンタルウェアセット(スキーウェア上下) | お問い合わせ下さい |
ヘルメットレンタル料金 | お問い合わせ下さい |
※スキー板は、扱いやすいカービングモデルです。
※レンタル料金は参加費用に合わせてご請求させていただきます。
※レンタルには手袋、帽子、ゴーグルなどの小物は含まれておりません。